TOP靴ひもの結び方「よく締まり、見た目もイイ」。覚えておきたい靴ひもの結び方、パラレル

「よく締まり、見た目もイイ」。覚えておきたい靴ひもの結び方、パラレル

革靴にも、スニーカーにも。パラレルとシングルの結び方(3〜7つ穴)


「靴ひもの締まりがゆるい・・」「長さの調節がしにくい・・」という時は、おそらく靴ひもの結び方がシングルです。

この結び方は、長さをとった片方のヒモだけをすべての穴(アイレット)に通していく結び方です。
見た目は美しいのですが、片方のヒモだけで結んでいるぶん、ヒモの長さの調節が面倒です。足をホールドする力も弱いです。

結びやすいからか、革靴を購入した時はこの結び方になっていることが多いです。

パラレルとは両方のヒモでジグザグに結んでいく結び方です。この結び方は足をしっかりホールドし、見た目もシングル同様、とてもキレイです。

シングル結びイメージ パラレル結びイメージ
シングル パラレル
シングル・パラレルともに、見た目の違いはほとんどありません。
スニーカー結びイメージ
スニーカー結び
俗にいうスニーカー結びです。これも悪くはありませんが、パラレルの方が見た目がキレイですよね?・・・ね!?

他の結び方を見てみる(9つ)

覚えてしまえばカンタン。5分でわかる、パラレルの結び方(3〜7つ穴まで)

※1 シングル結びの結び方はこのページ下部にあります。
※2 3つ穴/手順5まで、4つ穴/手順7まで、5つ穴/手順9まで、6つ穴/手順11まで、7つ穴/手順13まで。
※3 6つ穴と7つ穴には画像はありません。


手順1.1番上、左右のアイレットに上からヒモを通す。
イメージ1 イメージ1a
この時、左のアイレットに通すヒモの長さを5センチほど長めにとっておきましょう。こうしておくことで最終的に左右のヒモの長さが同じになり、調節する手間を省くことができます。
手順2.左のヒモを右の上から2番目に下から通す。
イメージ2
手順3.右のヒモを左の上から3番目に下から通す。
イメージ3
手順4.右2番目のヒモを左の上から2番目に上から通す
イメージ4
手順5.左2番目のヒモを右の上から4番目に下から通す。
イメージ5
※アイレットの数が3個の靴の場合は、ここで右の上から3番目に下から通して完成です。
手順6.左3番目のヒモを右の上から3番目に上から通す。
イメージ6
手順7.右3番目のヒモを左の上から5番目に下から通す。
イメージ7
※アイレットの数が4個の靴の場合は、ここで左の上から4番目に下から通して完成です。
手順8.右4番目のヒモを左の上から4番目に上から通す。
イメージ8
手順9.5つ穴の場合は、左4番目のヒモを右の上から5番目(最後)に下から通して完成。
イメージ9
最初にヒモの長さを調節したおかげで、両方のヒモの長さがほとんど同じに。

※アイレットの数が6〜7個の場合は右5番目ではなく、右の上から6番目に下から通す。
手順10.左5番目のヒモを右の上から5番目に上から通す。
手順11.右5番目のヒモを左の上から7番目に下から通す。
※アイレットの数が6個の場合はここで左の上から6番目に下から通して完成です。
手順12.右6番目のヒモを左の上から6番目に上から通す。
手順13.左6番目のヒモを右の上から7番目に下から通して完成。

番外編:シングルの結び方

手順1.ヒモを左の1番上と右の1番下の穴に通す(左右は逆でも可)
シングル1
この時、左側のヒモの長さを長めにとっておきましょう。
手順2.左の1番上に通したヒモを1(上から下)、2(下から上)、3(上から下)・・の順で8の穴まで通す。
シングル2

おわりに

「絶対にパラレルがおすすめ!」というわけではないのですが、今の結び方が気になる場合は、ぜひ1度試してみてください。

単なる自己満足ではありますが、個人的には、パラレルの「ヒモがジグザグに交差しているライン」が好きです(笑



スポンサーリンク



関連記事
革靴にいいかも。ちょっと粋な靴ひもの結び方・クロス
シンプル&スタイリッシュな靴ひもの結び方・のこぎり結び
1〜3万円で買える、スーツに合わせるおすすめの革靴ブランド7選
スーツに合わせる革靴を選ぶときのコツ(デザイン編)
スポーツをする人向けの靴ひもの結び方・ダブルアイレット
コレだけ知っておけば大丈夫!スーツに合わせる革靴の種類


靴ひもの結び方


スポンサーリンク



トップへ|ページ上部

Menu

大切なこと、基本的なこと
(心がまえ)
身だしなみ
(眉毛・体臭・下着)
男の髪形
(美容院・セット)
私服・普段着の着こなし
(トップス・インナー)
私服・普段着の着こなし2
(パンツ・靴)
スーツの着こなし
(背広・Yシャツ・ネクタイ)
スーツの着こなし2
(ベルト・革靴、etc)
アウターの着こなし
(ジャケット・コート)
アクセサリ・小物
(時計・財布)
アクセサリ・小物2
(マフラー・手袋)
靴ひもの結び方
(革靴・スニーカー)
コラム
(ファッション用語、独り言)
レビュー・体験談
(買い物・感想)
運営
プロフ画像
管理人
「シンプル」「おしゃれをしないこと」でおしゃれになる方法をお話していきます。ゆっくりしていってくださいね。
リンク・お問い合わせ
<Amazon>


ロー引靴ひも 2足セット (4本入り)