新しい革財布を買ったのでお手入れの仕方を考えてみた(前半)
面倒くさがりでもできそうな、簡単なお手入れ方法ってないですか?
現在は2014年の5月です。私はつい先日、4年近く愛用していたダニエル&ボブの革財布がついにダメになり、新しい財布を購入しました。
新しい財布を購入するにあたって思ったことは、
「ダニエル&ボブの財布はお手入れをせずにノーガードで使い倒し、とてもアジとは呼べないようなボロボロの状態になってしまったから、今度買う財布は、使いこんでいくにしても最低限のメンテナンスはしていきたい。
それに、汚い財布とアジが出ている財布は似ているようでまったく違うものだし」
というものです。

持ち主がアホなせいで見るも無残な姿になってしまったダニエル&ボブの財布。
いくらヌメ革が使いこんでいくにつれて美しいアメ色に経年変化していくとはいえ、これはちょっと汚いですよね。

財布の表面にはツメやキーホルダーなどでついた小さな傷がたくさん。
革財布には「傷さえもアジとなる」という言葉がありますが、これはさすがに「節子それアジやない、汚いだけや!」という感じです。
新しい財布はきれいに使っていきたい。
と思ってネットで革財布のお手入れ方法について調べてみたところ、・保湿用のクリームを1、2週間に1回は塗る。
・ブライドルレザーの財布は使っていくうちにどんどん光沢が出てくるので、柔らかい布で乾ぶきするだけでもいい。
・革は水に弱いので、はじめに防水スプレーをふっておくといい。
・防水用のスプレーをふると、場合によっては、革の色みがスプレーの成分で悪くなることがある。
・オイルドレザーの財布は油分がたくさんあるので、保湿用のクリームを塗るのは、革の乾燥が気になってからでもいい。
などなど、ひと口に「革財布のお手入れ方法」といっても、革の種類や使い方、人によってさまざまな考え方があるようでした。
「革財布自体が使っている人が多い&ショップや愛好家によっても意見がさまざま」ということもあってか、この方法がジャスティスっていう明確な答えがないんですよね。
じゃあ、どんな風にお手入れをしていくの?
を考えるにあたり、私の基本的な方針はこの2つ。1.お手入れのやり方が面倒くさくないこと。
2.革の種類は数あれど、結局のところは保湿と防水だけで何とかなると思うの。
1.お手入れのやり方が面倒くさくないこと |
スーツや革靴など、私は「自分の持ち物はできるだけきれいに使っていきたい」という人なんですけど、お手入れって1回したらそれで終わりというわけではないんですよね。 「1〜2週間に1回や2〜3カ月に1回」という風に、その持ち物を使う限り、定期的に、継続的に行う必要があります。 でも私は面倒くさがりなので、定期的に行うことはできるだけ時間をかけず、簡単にできるものにしておかないとまずもって続かないんです(笑 どんなに素晴らしいお手入れ方法でも、自分が継続して行うことができなければ意味がないんですよね。 なので、革財布の場合は1回のお手入れが5〜10分くらいで終わるような、簡単なやり方がいいよなあと。 |
2.革の種類は数あれど、結局のところは保湿と防水だけで何とかなると思うの。 |
ヌメ革やコードバン、ブライドルレザーなど、革の種類はたくさんありますし、最適なお手入れ方法もそれぞれ違います。 が、どんな革を使っているにしても、皮革製品のお手入れの基本は「保湿と防水」です。 革製品に保湿用のクリームを塗ると、革が乾燥してヒビ割れをおこすのを防ぐことができます。また、クリームによっては革の表面に傷がつきにくくなる保護膜をつくる効果があります。 防水スプレーには革が水に濡れたときにシミになるのを防ぐ効果があります。 いろいろ考えたところ、私の場合は革靴のお手入れをするときと同じように、 ・汚れが気になったら柔らかい布でホコリを落とす&乾ぶきをする。 ・定期的に皮革製品用の保湿クリームを塗る。 ・定期的に防水スプレーをふる。 こんな感じでいこうかなと思います。このくらいであれば大した時間はかからないでしょうし、継続して行うことができそうです。 ※ 厳密には「革の種類によっては使用するクリームを変える、オイルドレザー製の財布はもともと油分があるので、保湿にはそこまで気をつかわなくても大丈夫」など、財布によってお手入れの仕方を変えていく必要があるとは思うのですが、私はそこまでの革製品愛好家ではありません。 ダニエル&ボブの財布のようなボロボロの見た目にならず、そこそこきれいに使っていくことができればそれでいいかなという感じです。 |
では、実際のお手入れの流れを・・と思ったのですが、長くなりそうなので今回はここまで!
お時間に余裕のある方は引き続き、後半までお付き合いいただけると嬉しいです (・∀・)
スポンサーリンク
関連記事
2つ折り財布と長財布。男の財布はどちらを選ぶのが正解なのか。
1〜3万円で買える、おすすめの長財布10選(メンズ)
意外とカンタン。革靴のお手入れ方法まとめ
スーツをきれいに長持ちさせるお手入れの方法
大人の男だったら、ハンカチくらい持ちましょう。
アクセサリ・小物へ