TOP私服・普段着の着こなし1/私服・普段着の着こなしまとめその2(パンツ・靴)

私服・普段着の着こなしまとめその2(パンツ・靴)

デニムやチノパン、スニーカーの着こなしについて簡単にまとめ。カットソーやカーディガンについては私服・普段着の着こなしまとめその1をお読みいただければと思います。


目次

1.パンツ(デニム・チノパン) /13項目

2.ブーツ・スニーカー /6項目

3.靴下 /1項目

1.パンツ(デニム・チノパン) /13項目

1.パンツとアウターにはそれなりにお金をかけるようにしましょう。

2.その理由は「パンツとアウターは体を覆う面積が大きく、安モノを身に着けると、他が良くても安っぽい印象になりやすい」からです。

3.言い方をかえますと、「ココさえ押さえておけば、他はある程度テキトーでも何とかなる」ということです。

4.ちなみに、私の場合(30代前半)、パンツには1万円前後、アウターには平均で2〜3万円くらいかけるようにしています。ご参考までに。※1

5.男性の私服のパンツ(ズボン)はデニムとチノパンがあれば十分

6.パンツを選ぶ時は余計なジッパーやポケットがついていないシンプルなものを選ぶ。

7.ブーツカットやフレアパンツのような、特徴のあるシルエットをしたパンツは選ばないほうがいい。※2

8.ブーツカットなどの特徴あるパンツはコーディネートしにくいのです。

例)裾の開き方が大きすぎる(ハの字に見えてしまう)など。

9.特徴のあるパンツよりもシンプルなストレートの方がコーディネートしやすいです。⇒デニムとチノパンの選び方

10.それに、たいていの場合はストレートの方が格好よく見えます。

11.もしブーツカットのパンツを履く場合は、靴はブーツを、スニーカーなら、ミドルカットやハイカットが合わせやすい。

12.パンツの丈はスニーカーで合わせるなら、裾がかかとから1センチ上にくるぐらいの長さがベスト。

13.ブーツで合わせる場合は、裾が床にちょうどくっつくくらいの長さがベスト。⇒パンツの裾合わせで失敗しないために私が気をつけている2つのこと


⇒関連:おすすめのチノパン10選おすすめのデニム10選

2.ブーツ・スニーカー /6項目

1.スニーカーに比べるとブーツはお手入れに手間がかかる。コーディネートも難しい。

2.あれこれ考えるのが面倒であれば、普段履きの靴はスニーカーがおすすめ。⇒男の靴はスニーカーで十分

3.どんなスニーカーを履くかに迷ったら、アディダスやコンバースなどの定番モノを選ぶといい。

4.定番モノのスニーカーは入手しやすく、服装にも合わせやすい。⇒スニーカーのコーディネートまとめ

5.スニーカーの色は、服に合わせやすい白がベスト

6.白のスニーカーは汚れが目立ちやすいので、雨の日用に他の色のスニーカーも持っておくといい。⇒男の普段履きスニーカーは2足あれば十分


⇒関連:おすすめの定番スニーカー9選(1)おすすめの定番スニーカー9選(2)

3.靴下 /1項目

1.スニーカーに合わせる靴下に迷ったら「無地・短め・ライトグレー」の靴下を選ぶといい




※1
以前はパンツとアウターには、目安としては「パンツは1万円前後、アウターは2〜3万円前後のもの」を選ぶようにするといいとお伝えしていました。

しかし、改めて読み返すと、あまりにも私個人の主観によるところが大きいと感じました。
そのため、誠に勝手ながらも文章を訂正させていただきました。ご迷惑をおかけしました、大変申しわけございません。


※2
とはいえ、2013年現在はブーツカットのパンツやフレアパンツは流行っていません。そのため、気にする必要はほとんどありません。もし見かけたら・・というくらいの認識でOKです。



スポンサーリンク



関連記事
おしゃれになるために大切なこと、基本的なことまとめ
意外と重要、男の身だしなみまとめ
男性の髪形や髪の毛のセット方法などまとめ
私服・普段着の着こなしまとめその1(トップス・アウター)
スーツの着こなしまとめその1(背広・Yシャツ・ネクタイ)
スーツの着こなしまとめその2(ベルト、革靴)
小物使いが上手な人になんてならなくていい。アクセサリ・小物まとめ


私服・普段着の着こなし
私服・普段着の着こなし2


トップへ|ページ上部

Menu

大切なこと、基本的なこと
(心がまえ)
身だしなみ
(眉毛・体臭・下着)
男の髪形
(美容院・セット)
私服・普段着の着こなし
(トップス・インナー)
私服・普段着の着こなし2
(パンツ・靴)
スーツの着こなし
(背広・Yシャツ・ネクタイ)
スーツの着こなし2
(ベルト・革靴、etc)
アウターの着こなし
(ジャケット・コート)
アクセサリ・小物
(時計・財布)
アクセサリ・小物2
(マフラー・手袋)
靴ひもの結び方
(革靴・スニーカー)
コラム
(ファッション用語、独り言)
レビュー・体験談
(買い物・感想)
運営
プロフ画像
管理人
「シンプル」「おしゃれをしないこと」でおしゃれになる方法をお話していきます。ゆっくりしていってくださいね。
リンク・お問い合わせ